こんにちは。合同会社めぐりの花城健です。情報発信と行動でバリアフリー社会を実現する が弊社の企業理念でありまして、日々の介護タクシー運行で接するお客様に観光ドライブや通院送迎を提供することも、バリアフリー社会の一役を担えていると考えています。
17年もこの事業に携わっていると「介護タクシーで起業したい!」という熱意ある独立開業者からの相談をよく受けます。
昨年まではその方々へ単発セッションのみでサポートしていましたが、障害者高齢者への接客も経営も分からない起業者の不安と悩みに寄り添えていなかったなと内省し、手厚い各種サポートを充実させました。
はじめての起業/経営の悩みにフルサポートで応えるタクシェル沖縄をリリースし、オンラインサロン・ルイーダの駐車場を設立・運営している理由も、自立した介護タクシー事業者が全国各地で活躍すれば、外出を楽しむ障害者高齢者が増えてバリアフリー社会につながるからコンサルティングにも注力したというわけです。
とはいえ、コンサルティングを提供する人がどんな言葉を使い・どのような振る舞いで・指導を受けるにふさわしい専門性を持った人物なのか、気になりますよね。
ということで、花城、はじめます。
毎週1名様限定・ランチおごります 介護タクシー事業のあれこれ聞いてみたらいいじゃない?
以下のような方ウェルカムです、ランチご一緒しましょう。
✅介護タクシービジネスにちょっと興味がある
✅とっつきにくい文章を書く花城にちょっと興味がある
✅SNSでやたら食べ歩きPRする花城の嗜好にちょっと興味がある
運行の合間に対応しますので、場所や時間はこちら側から指定させて頂きます。アレルギーで受け付けられないなどの諸事情あればお申し出ください(笑)。出来うる範囲で対応します。
ランチおごりますキャンペーンをやって私に何の得があるかというと、介護タクシービジネスに興味を持つきっかけを知れることと、人見知り性格の治療に役立つからなんですね(苦笑)。
ですので遠慮なく下記フォームよりお申込みくださいませ。早い者勝ちですよ。
あ、ランチ最後には各種サポートサービスのご案内だけはさせてくださいね。もちろん売込みは一切しませんのでご安心ください。