合同会社めぐり 花城です。
観光介護タクシーって何?いまいちイメージが湧かない…、そもそも介護タクシーってどんなカタチの車でどんなサービスをしてくれるの??
そんな疑問を持つ方に少しでも理解を深めてもらえたらと、「介護タクシーめぐり」車両に乗って有名観光地2か所をドライブするイベントを開催します。運転手はもちろん私・花城です(笑)。
イベント内容
築城の名将・護佐丸が作ったアーチ石門が必見の座喜味城址と、全国の登れる灯台16基の一つで残波岬灯台その他をめぐる、介護タクシーめぐり車両に乗ってドライブでワイワイしましょう という楽しさを重視したイベントです。
後日ご案内する待ち合わせ場所を起点として、車内で楽しく会話しながらドライブポイント2か所に向かいます。みなさんにはちょっとした観光気分も楽しんでもらえたら嬉しいです。
イベント終了後は待ち合わせ場所までしっかり送り届けますので、ご安心ください(笑)。
イベントで知れること/ちょっと学べること
●観光介護タクシーめぐり車両の中身
●車椅子対応トイレの場所
●車いすガイドのちょっとしたコツ
●車椅子ユーザーの気持ち
●観光がもたらす幸せ気分
イベント料金・参加定員・申し込みについて
参加定員:先着順で6名まで
下記お申込みフォームに必要事項を記入の上送信ください。待ち合わせ場所の情報を折り返し連絡いたします。